パパっとライフ

子供三人+妻との共働きライフを楽しみ モリモリ食べて、ビシバシ働くパパブログ

インフルエンザが続く年末

久々の投稿。

忙しかったり、体調崩したりと、時間が取れませんでした。

 

備忘録です。

さて、2019年の年末になって、我が家ではインフルエンザが流行中です。

 

まず、27日に次男がかかりました。

仕事中に連絡きた時に、ガクッと崩れました。ゆっくりした年末年始が遠のいてく予感。

 

次に、29日に妻が。滅多に風邪ひかない妻だけど、さすがに次男にべったりして世話してたらうつったか。。。

すごくしんどそうだった。ここら辺で年末年始はインフルエンザモードと諦めの境地に切り替え。

 

その次に、31日に三男が。

気をつけていたけど、被害は広がった。

30日の夜から兆候があったので、お酒を諦めた自分は偉かったはず。

朝から高槻の救急に行ってきたけど、激混み。診察まで1時間以上、薬と支払いまでさらに2時間以上かかった。。。

さすがに、疲れた。

 

今夜はおせち料理を諦めて、簡単にフライパンで出汁巻かない玉子、シーフードアヒージョ、肉のみハンバーグ、体調悪い人用の味噌汁といこう。

 

 

年末のインフルエンザが続いて思ったこと。

 

なんだかんだいって、救急病院はありがたい。

年末年始まで、患者のために忙しく働いてる医者や看護師や薬剤師や事務さんは、大変だなと思って見てました。

激混みでイライラしてる患者もいたりして、大変そう。

 

 

三男と密な行動が取れ、疲れたけど癒されました。

妻と次男が寝込んでる時に三男とお散歩したり、三男を病院に連れて行ったりなど、普段の仕事中とは違った日々。

長男、次男に比べて、ぐいぐい進んでいくけど、怖がりな一面もかいま見えた。大きくなったな。

f:id:papatto-life:20191231170250j:image
f:id:papatto-life:20191231170253j:image
f:id:papatto-life:20191231170246j:image

 

年始に、私と長男にはうつらないように気を張っていこう。

よい2020年になりますように。

 

 

 

 

 

【時短料理】とろっとワンプレートドリアミート By妻

子供が参加したS&B杯ちびっ子健康マラソンでもらった景品“とろっとワンプレートドリアミート”を妻が利用して調理してくれました。妻、ありがとう。

f:id:papatto-life:20190224231417j:image

とろっとワンプレート ドリアミート商品紹介|とろっとワンプレート|エスビー食品株式会社

 

 

時短のポイント

具材は、ひき肉と玉ねぎと人参のみじん切りのため早く火が通り、かつ、カレーよりも煮込み時間が短いため、結構早くできそうです。

 

子供向けで美味しい

正直、美味しかったです。洋風レストランのドリアの味とよりかは、若干甘めで子供が喜ぶ味にしあがってる気がしました。実際、長男はカレーよりも美味しいと言ってました。好き嫌いの多い次男はカレーと同じくらいと言ってたので、まずまずの感触です。ハヤシライスの味に似ており、より濃厚にした感じです。

粉チーズをかけたら、より美味しかったです。

 

 

リピートしたい商品

景品でもらって初めて知った““とろっとワンプレートドリアミート”ですが、簡単に調理できて、子供達からの評判がよかったのでリピートしていこうと思います。

 

景品くれたS&Bさん、ありがとう。普段使わない食品って、なかなか買わないので、景品でもらえてよかったです。今後も、ちびっ子健康マラソンを継続していってください。

 

ファイナンシャルイヤーの定義でビジネス上気をつけてること

ファイナンシャルイヤー(FY:Financial Year)は日本だと4月1日から翌3月31日で、欧米だと1月1日から12月31日です(アジアの会社とはやりとりをそんなにしないので、詳しくは知りません)。

ちなみに、カレンダーイヤー(CY:Calendar Year)は1月1日から12月31日です。

 

ファイナンシャルイヤーの期間の定義は日本と海外で異なります。ですので、四半期の期間の定義も異なります。例えば、第一四半期(1Q: Frist Quarterter)は、日本では4月1日から6月30日で、海外だと1月1日から3月31日です。

 

日常生活では困らない

ファイナンシャルイヤーの定義が日本と海外で異なっても、当たり前ですが、日常生活では特に困らないです。アメリカの会社(例えばアップルなど)の株の売買をする際に、決算報告書の四半期毎の動向見るなんてほとんど無いだろうし、定義の違いさえ覚えておけば困ることはないです。

 

仕事だと稀に困る

海外の会社とロードマップなどの中期的な計画の話をする時に、四半期の表現がよくでてきます。定義さえわかっとけば困らないように思えるけど、以下のケースで困る場合があります。

  • 同席の日本人がファイナンシャルイヤーの定義に違いがあるのを知らない

       →なんでと思うけど。定義がずれているので、計画にズレが生じます。

  • 日本とのビジネス慣れしている海外の方が、ファイナンシャルイヤーの定義を日本式に修正してくれてる

       →心遣いは嬉しいけど、困ります。こっちも、計画にズレが生じます。

 

 

ビジネス上気をつけていること

  • まず、四半期の定義を確認する。日本人や海外の方に、んっ?と思われる場合ありますが、後で面倒起こると嫌なので、確認します。
  • こっちの資料では、四半期はできるだけ使わないようにします。もし、使う場合は、月がわかるようにしておきます。資料は打ち合わせ参加してない人も見る可能性があるので。

 

ちょっとした心がけで、結果が変わる可能性があるのなら、気をつけていきたいですね。

S&B杯ちびっ子健康マラソンは子供向けのお得なマラソン

2月24日に大阪の万博で開催されてS&B杯ちびっ子健康マラソンに子供が参加してきました。妻と一緒にドキドキしながら観戦しました。

このマラソンはS&Bが主催しており、大阪だけではなく全国各地で開催されているようです。
S&B杯ちびっ子健康マラソン | S&B エスビー食品株式会社

子供向けのマラソンとしては、お得です。一度、検討を。
- 無料 (要事前申し込み)
- S&Bの商品がもらえる


無料 (要事前申し込み)

この前参加した市民マラソンは500円必要だったけど、今回はタダ。S&Bさん、ありがとう。
開催地によっては、人気があって早めに申し込みをしないといけない模様。妻、ありがとう。

S&Bの商品がもらえる

S&B関連の色んな商品がもらえます。

  • MAGIC SALT
  • シーズニングマイレパートリー やわらか鶏チャーシュー
  • きざみ青じそ(チューブ)
  • ブルーベリージャム(小瓶)
  • とろっとワンプレートドリアミート
  • うす焼 サラダ味
  • ポテトチップス しおえだ豆味
  • GOLDEN CURRY 中辛
  • POCARI SWEAT (完走後に)

ファミリー世帯向けに、普段はなかなか買わない商品を配ってピーアールするS&Bさん、素敵です。今回の景品で初めて見る商品が何個かありました。気に入ったら、リピートしてみよう。

走っている子供を見て感動

諸事情により理由は書けませんが、今回は子供がうまく走れるかドキドキして見てました。そんな中、ちゃんと走って、無事完走。すごい、がんばっていた。夜にお風呂で頑張った姿がかっこよかったと言ったら、うんと頷いていました。今日走ったことが自信になるのではと思っています。ちなみに、応援に熱くなって走っている写真を撮るのを忘れてしまった。


良い1日でした。

住宅ローン控除期間中に住宅ローンの繰上げ返済した方が得か?

住宅ローンの繰上げ返済を住宅ローン控除期間が終わってから実施した方がいいか、控除期間中も実施していった方がいいか、ググっても両方の意見があってモヤモヤしたので、自分で計算してみた結果です。

【この記事は妻への共有が主目的です。】

 

死亡時などに住宅ローンが保障されたり、住宅ローン中にためたお金で資産運用で儲けたりするのは、ややこしくなるので一旦省きます。あくまで、ローン金額と控除の合計での比較です。

 

 

住宅ローンの条件

  • ローン金額 2800万円
  • ローン期間 35年
  • 変動金利0.875%(変動だけど計算上は金利固定)
  • 元利均等
  • ボーナス返済なし
  • 毎月の返済額 77,419円

 

計算の仕方

住宅ローン返済シミュレーション | 三井住友信託銀行

  • 借入諸費用は除く
  • 住宅ローン控除額は各年のローン残額の100分の1で、100円の位切り捨て

 

計算の結果

繰上げ返済をしない場合

  • 総返済額 32,515,874円
  • ローン控除合計  -2,401,000円
  • 合計  30,115,874円

 

繰上げ返済を10年間後から開始する場合

  • 総返済額  30,203,949円
  • ローン控除合計  -2,401,000円
  • 合計  27,892,949円

※リンク先の計算式の設定上、一か月の繰上げ最大は300万円なので、10年目は複数ヶ月にわたり繰上げ返済を実施

 

繰上げ返済を1年1か月目から毎年250万円実施する場合

  • 総返済額  29,167,133円
  • ローン控除合計  -1,060,000円
  • 合計  28,107,333円

※9-10年目くらいでローン返済完了

 

 

考察

  • 繰上げ返済はした方が絶対良い。
  • 住宅ローン控除後にローンの一括繰上げ返済しても、住宅ローン控除期間中にローンの繰上げ返済していっても、お金の合計ほとんど変わらない。あとは、年収によるローン控除の効き具合や、育休期間で年収が下がった場合にローン控除が減る分をどう考慮するかで、ローン控除期間中の繰上げ返済をするか判断すれば良さそう。
  • 金利が非常に低い昨今、ローン控除し10年内に返済できれば、ローン金額を実質払わなくてもよくなるのは、改めてすごいと思う。今の金利は計算の0.875%よりもさらに低いし。

 

計算は簡単にできるので、自分の年収や予定金利に合わせて、自分で計算してみるのがおススメです。

ヤマトの関西ゲートウェイの見学がおススメ

茨木市にあるヤマトの関西ゲートウェイに、家族で見学に行ってきました。私が小さい時と違って宅急便が日常生活にありふれてる世の中なので、子供たちは宅急便に親近感があり、『今日届く予定の荷物が見えるかな?』と工場見学を楽しんでくれました。

f:id:papatto-life:20190211143544j:image

 

関西ゲートウェイとは

ヤマトの物流センターの関西の中心ハブです。たしか一年ぐらい前にできたような。元はパナソニックのプラズマ工場の跡地で、茨木市にあります。隣にあるAmazonの物流センターが同じような建物で同じくダイワハウス施工ですが、関連性はないと見学コースの案内人談。てっきり、関連会社だと思ってました。どちらの会社も、昼夜ともに自転車が沢山とめてあり、働いている人は多そうでした。

関西ゲートウェイ | トップページ | ヤマト運輸

 

見学の感想

ヤマトの歴史と物流のイメージ動画→物流センター見学→お土産のお楽しみ、という流れです。非常に沢山の宅急便が自動的に仕分けされているラインは圧巻。子供たちも興味を持って楽しんでくれました。私の仕事柄、ラインに興味があって展示物の裏側や見学コースの奥の方をのぞいていたけど、妻曰く不審者に見えたとのこと。。。

興味ある人はほぼいないだとうけど、ライン内に“Five intralogistics”の看板があったので、その会社がラインを設計している模様。2017年の売上は17億8000万€のグローバル企業です。

 

見学の方法

ヤマトのWebから申し込みできます。

見学コースのアピールはほぼしていないので、まだ予約しやすい状況らしいです。ただし、オープン当初に比べて徐々に人気が出てきているらしく、早めに見学してみたほうが良いかもです。

車でもいけるみたいです。

 

 

ラインの中では写真が撮れないので、入り口での記念写真です。

f:id:papatto-life:20190211143727j:image

Amazon Echoのレビュー

Amazon Echoを約二週使ってみた感想です。

 

総じて

スピーカーを持ってない人には、スピーカー➕いろんな機能が付いてて価格もそんなに高くないのでオススメの商品かなと。

Amazon Echoがあっても暮らしが劇的に変わるイメージが湧かなかったので、スピーカー持ってる私はAmazon Echoは返却しようかなと思ってます。そもそも、最近仕事が忙しくて使う時間があまり無い。

 

インテリア的には、ちょっと前に購入したハンスJウェグナーのデイベッドGE258の後ろ側に置くと良い感じに見えました。

f:id:papatto-life:20190210113853j:image

 

以外、使う前に気にしてたポイントです。

日本語の音声認識能力

問題なく認識してくれてる。最近のガジェットはすごいな。なぜか、年長の次男のハスキーボイスのにはなかなか反応してくれず。


子供達の反応

キー入力をせずに音楽を気軽に聞けるのが非常に好ポイント。次男は歴代仮面ライダーの曲をよくかけてます。ちょっと、かけすぎな気が。長男は計算機能に感心してました。

私『1056+467は?』

アレクサ『1523です』

長男『おおー、すごい』

 

長男『あ 足す ほ、は?』

アレクサ『わかりません』

私『長男の発想が意外に豊かだ』


BOSEスピーカーとの音質差

Amazon Echoの中では、良いスピーカー。音質の違いがわかる男ではないので、BOSEとはそこまで大きな違いがないような気が。音量を大きくしないと差がわかりにくいレベルでした。

 

音量を妻と共有してるカレンダー情報をアレクサでもやり取りできるようになると便利か

アレクサ経由でカレンダー情報を聞けるようになっても、使い道はパッと思いつかず。なお、カレンダー情報の設定は簡単にできました。